2022年08月
KTWR DRM
KTWR DRM日本語放送を聞いて、いつものE-mailでのレポートに対するE-QSLです。
8月の最初のレポートに対する返信です。今回は少し時間がかかった気がしますが無事に到着しています。QSLのデザインに関してはあまり追加されません。一度QSLのデザインを増やすようにおねだりをしてみましたが、その時には「どんなデザインが好きですか?」との返事でしたのでGuamの自然が良いですね。と回答したのですが、あまり効果なかったようです。今後も聞き続けたいと思っています。
Reception date: August 6th, 2022
Time: 20:36-21:01JST Frequency: 9910kHz DRM放送
Language: Japanese
今朝のLOG
久しぶりのLOGになります。最近仕事が忙しくて土日はほとんどノックダウンの状態なのでなかなか聴けておりません。しかし、平日は出勤前の毎朝5時頃には聞いていますので、むしろ以前より良く聞いている感じもします。
今朝のコンディションはあまり良くなかったです。いつも聞こえている局を聞いて終わった感じです。9650kHzのちょっと上にキャリアが毎朝取れます。Guineeかな?とか思いながらですが、変調音が無いので確認はできません。
<04:45-05:00>
9940kHz TWR Africa 35333 French,04:50 S/OFF
3325kHz Voice of Indonesia 45333 English
5020kHz Solomon Islands Broadcasting Corporation 25232 English
5830kHz Iran International TV via Tashkent 35333 Persian
5860kHz Radio FARDA via Kuwait 32332 Persian
5910kHz Radio Romania International 35333 Serbian
5960kHz Voice of Turkey 35333 Turkish
6195kHz VOA via Botswana 32332 English
<05:00-05:15>
9470kHz VOA via Botswana 25232 French
9510kHz Radio Algerienne via Issoudun 35333 French
9575kHz Radio Romania International 35333 French
9610kHz AWR via Moosbrunn 35333 Dyula
9660kHz Radio Algerienne via Issoudun 35232 Arabic
9675kHz Radio Saudi International 35343 Turkish
9705kHz Vatican Radio 35333 English
9760kHz AWR via Nauen 35333 French
9780kHz AWR via Nauen 35343 French, //9760kHz
9790kHz Radio France International 25232 French
<05:15-05:30>
11670kHz Radio Exterior de Espana 35232 Spanish
11700kHz Radio France International 35333 Hausa
11740kHz Al-Azm Radio 35232 Arabic
11775kHz Denge Welat 35333 Kurdish
11800kHz AWR via Madagascar 35333 Mossi
11810kHz BBC via Woofferton 35333 English
11835kHz Radio Vanuatu 35232 Bislama, 3rd Harmonic of 3945kHz
11860kHz Radio Sana'a via Saudi Arabia 35333 Arabic
11900kHz VOA via Sao Tome 25232 French
11940kHz Radio Exterior de Espana 35333 Spanish, //11670kHz
11965kHz Madagascar World Voice 34333 English
11995kHz Radio France International 35333 French
12050kHz Radio Ndarason International 35222 Kanuri
12095kHz BBC via Ascension 45333 English
<05:30-05:45>
11880kHz AWR via Moosbrunn 35333 French
11790kHz AWR via Nauen 35333 Yoruba
11775kHz Denge Welat 35333 Kurdish
9470kHz VOA via Sao Tome 35333 Hausa
9490kHz VOA via Sao Tome 35333 Hausa, //9470kHz
9675kHz Radio Saudi International 35443 Indonesian
9705kHz Vatican Radio 35333 French
9730kHz Voice of Vietnam 34333 French
9740kHz Radio Romania International 35333 English
- RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX -
心斎橋での昼食
お昼前に会社でエージング運転中のTVの状態を見てきました。問題有りませんでした。休日中は毎日見に行かなくてはならない決まりですので、今後休みたいので今日で運転は停止しました。
で、お昼時になったので会社近くのお寿司屋さんに行きまして「ちらし寿司」を頂きました。ランチはにぎりの定食か、ちらしの定食の2択です。うどんも付いて¥800はどうでっしゃろ?大阪の価格はこんなもんです。この会社近くのお店は南船場と言う場所にあります。
他にもたくさんの飲食店がある大阪、心斎橋近辺です。昼食に困る事はありませんし、むしろ毎日の昼食が楽しみとなっています。
こんな便利なところで働くのは最初で最後でしょうか?せいぜい楽しみたいです。