KAGEYAMA BCL BLOG

Since: October 30th, 2004
私が1970年に始めた趣味であるBCLに関するBLOGです。皆様のコメントやメッセージをお待ちしています!

2022年07月

仕事でよく飛行機に乗ります。伊丹から東北が良くあるパターンです。
さて、私の場合は機内では機内誌を読むことが多いです。目的地に着いたら激務が待っていますので、その前の精神安定と言う意味では、このANAの機内誌はかなり出来が良いと思います。いつも月初めのフライトでは「機内誌をもらえますか?」ってCAさんにお願いをしています。
2回目以降はと言うと、機内WiFiに接続してネットサーフィンを楽しんでいます。
ANAの機内誌は、以前はA4だったと思うのですが今は半分のA5となっています。
でも、この方が読みやすいと思っています。小さいから隣の人の邪魔にならないし持ち帰りも楽です。
これからも楽しみたいと思います。電子版は以下からダウンロードできます。
でも、私はフライトの場合は実際の紙バージョンで楽しんでいます。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/share/digital-media/
KTWR

KTWR DRM放送を聞いて、いつものE-mailでのレポートに対するE-QSLです。
7月はこの1度だけの受信となります。どうも平日の仕事がきつくて土日はぐったりと言うのが最近の状況です。この忙しさもそろそろ下火になってきそうですので、今後はもっとこのDRM放送を楽しみたいと思っています。

Reception date: July 9th, 2022
Time: 20:28-21:00JST Frequency: 9910kHz DRM放送
Language: Japanese
KTWR640
KTWR_01640

KTWR DRM放送を聞いて、いつものE-mailでのレポートに対するE-QSLです。
最近土曜日も忙しい日が多くて、なかなか聴けていませんがこの日は聴けました。
S/Nも25dB以上あり非常に良好に受信できました。MSC情報のスクリーンショット
を撮って送ったら喜ばれました。

Reception date: June 18th, 2022
Time: 20:28-21:01JST Frequency: 9910kHz DRM放送
Language: Japanese
KTWR640
KTWR_01640

このページのトップヘ