KAGEYAMA BCL BLOG

Since: October 30th, 2004
私が1970年に始めた趣味であるBCLに関するBLOGです。皆様のコメントやメッセージをお待ちしています!

2022年02月

05:15から聴き始めました。ローバンドを聞く限りにおいてはあまりコンディションが良くない朝だなと思っていました。しかし、せっかくの日曜日の朝なので聞き続けていますと、7時前くらいから25mbで欧州やアフリカ方面が開けてきました。いつも聞こえないような局が聴けました。これから春のシーズンになるとこの時間帯のコンディション上昇はたびたびあると思います。同様に7時前くらいからは北米局も上がってきまして、非常に忙しいワッチになりました。
結果的には満足の早朝受信となりました。
<05:15-05:30>
3325kHz Voice of Indonesia 45444 French
4965kHz Voice of Hope Africa 25232 English
4930kHz VOA via Botswana 35333 English
5055kHz Radio 4KZ 35333 English
5829.94kHz Radio Iran International 34333 Persian
5860kHz Radio FARDA via Kuwait 35443 Persian
5920kHz Radio Romania International 33332 Spanish
<05:30-05:45>
5930kHz Radio Romania International 32332 Serbian
5940kHz Radio Algerienne via Issoudun 33332 Arabic
5960kHz Radio France International 35333 French
6010kHz Vatican Radio 35333 French
6040kHz VOA via Sao Tome 35333 Hausa
6140kHz Radio Algerienne via Issoudun 25232 Arabic, //5940kHz
6150kHz BBC via Oman 32332 Arabic
6195kHz VOA via Botswana 25232 English, //4930kHz
9525kHz Denge Welat via Moldova 35343 Kurdish
9625kHz Voice of Turkey 25232 French
12050kHz Radio Ndarason International via Ascension 35443 Kanuri
12095kHz BBC via Ascension 35333 English
<05:45-06:00>
11975kHz VOA via Santa Maria di Galeria 25232 Hausa
11965kHz Madagascar World Voice 25232 English
11900kHz VOA via Sao Tome 35333 Hausa, //11975kHz, 6040kHz
11850kHz VOA via Sao Tome 35443 Hausa, //11900kHz
11810kHz BBC via Woofferton 25232 English
12030kHz Radio Exterior de Espana 25232 Spanish
<06:00-06:15>
5980kHz Voice of Turkey 35333 Turkish
5960kHz Radio France International 35333 French
5940kHz(USB) Radio Algerienne via Issoudun 33343 Arabic
<06:45-07:00>
11930kHz Radio Marti 35222 Spanish
11860kHz Radio Marti 35222 Spanish
11780.01kHz Radio Nacional da Amazonia 35232 Portuguese
9565kHz Radio Marti 35333 Spanish
11720kHz Voice of America 25232 English
11880kHz Radio Habana Cuba 35232 Portuguese, Low modulation
12050kHz WEWN Birmingham 35333 Spanish
9330kHz WBCQ World's Last Chance Radio 35222 French
9765kHz Madagascar World Voice 35333 Portuguese
9790kHz Radio France International 35333 French
9805kHz AWR via Nauen 35333 Twi
9955kHz The Overcomer Ministry via WRMI 35333 English
<07:00-07:15>
12030kHz Radio Exterior de Espana 25232 Spanish
12040kHz KSDA Guam 45444 Sundanese
11955kHz KSDA Guam 45444 Ngaja
9330kHz(LSB) WBCQ World's Last Chance Radio 35343 Spanish
9420kHz Helliniki Radiophonia 25232 Greek
9565kHz Radio Marti 35343 Spanish
9955kHz Radio Miami International 35343 English
- RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX -

今朝は休日の朝になりますのでいつもの平日よりはゆっくりと寝ました。04:45にRXの電源を入れて徐々に聴き始めました。いつものVoice of Indonesiaは無変調でしたが強いキャリアーでした。後で聞くと変調が乗っていました。
そして何とも言えない復活は4KZの5055kHzです。5時頃は平日はほぼ毎日聞いていますが久しぶりに電波が出ており、なおかつ強い電波にビックリでした。SAとかオージー英語を堪能できました。
朝の北米局はそろそろダメな時期になってきました。落ちています。これからは春のシーズンになってきますので北米より欧州を狙いたいところですが、さて局数が減っていますのでどれだけの局が聞こえるのでしょうか…
<04:50-05:00>
3325kHz Voice of Indonesia S=9+10dB No modulation
5955kHz Radio Romania International 35343 Aromanian
6030kHz Radio Oromiya (?) 25232 Oromo, Low modulation
6040kHz Islamic Republic of Iran Broadcasting 35333 English
6090kHz Amhara State Radio (?) 25232 Amharic, Low modulation
6110kHz Radio Fana (?) 25232 Amharic, Low modulation
<05:00-05:15>
4930kHz VOA via Botswana 35333 English
4965kHz Voice of Hope Africa 25232 English
5055kHz Radio 4KZ 35343 English
5830kHz Iran International TV via Tashkent 32332 Persian
5860kHz Radio FARDA via Kuwait 35333 Persian
5915kHz Zambia National Broadcasting Corporation 25232 Vernaculars
5920kHz Radio Romania International 32332 Spanish
5940kHz Radio Algerienne via Issoudun 35333 Arabic
5960kHz Radio France International 35232 French
5990kHz(USB) Radio Romania International 34343 Romanian
<05:15-05:30>
6010kHz Vatican Radio 35333 English
6120kHz Voice of Turkey 35333 Turkish
6195kHz VOA via Botswana 25232 English
5930kHz Radio Romania International 35333 Ukrainian
7365kHz Vatican Radio 25232 English
7375kHz Radio Romania International 35232 Romanian
9525kHz Denge Welat 35333 Kurdish
<05:30-05:45>
12050kHz Radio Ndarason International 35333 Kanuri
3325kHz Voice of Indonesia 45444 French
6010kHz Vatican Radio 35333 French
6090kHz KBS via Woofferton 33332 Arabic
<06:45-07:00>
11780.01kHz Radio Nacional da Amazonia 35232 Portuguese
9330kHz WLC Radio via WBCQ 25222 French
11930kHz Radio Marti 35333 Spanish
11860kHz Radio Marti 35333 Spanish, //11930kHz
9565kHz Radio Marti 35333 Spanish, //11930kHz
11720kHz VOA from Greenville 35333 English
9835kHz RTM Sarawak FM 35443 Malaysian
11665kHz RTM Wai FM 25232 Malaysian
<07:00-07:06>
9330kHZ WLC Radio via WBCQ 35232 Spanish
9420kHz Helliniki Radiophonia 25232 Greek
- RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX -
middle_1645568928



昨年の12月25日に行われたドイツ連邦共和国のNDRの特別番組"Gruß an Bord 2021"を聴いてE-mailでレポートを送っていました。Air-mailでの返信です。
今回はTashkent中継を聞きました。ドイツ語の番組でクリスマスに世界中にいるドイツの船員向けに、家族の声やお便りを届ける特番です。
昨年も一昨年も聞きましたが、今年はやや聴き辛かったと思います。お空のコンディションもあまり良い日ではありませんでした。

Reception date: December 25th, 2021
Time: 03:00-04:54JST Frequency: 6080kHz AM放送 (Tashkent中継)
Language: German
RX: ICOM IC-R75
middle_1645264337
middle_1645264351

このページのトップヘ